

世界でただ一つ、あなただけの万華鏡を作ってみませんか?
京都万華鏡ミュージアムでは、万華鏡の手作り体験教室を実施しています。館内で随時気軽に体験できる「いつでもできる体験教室」、万華鏡作家を特別講師として招き直接レクチャーを受けられる「特別な体験教室」、不定期で百貨店・ギャラリーなどの施設で館外教室を開く「出張ミュージアム」の3種類があります。

いつでもできる体験教室はご来館時、好きな時間に気軽に体験していただける手作り体験教室です。ミュージアムショップで手作りキットをご購入いただきお近くのスタッフにお声がけください。スタッフが作り方をレクチャーします。
※キットはドライタイプとオイルタイプがあります。

月に1,2回程度、万華鏡作家を特別講師として招き、毎回違うテーマに沿った万華鏡を制作します。
ご参加にはご予約が必要となりますのでお電話にて事前にご連絡ください。
いつでもできる万華鏡手作り教室
ミュージアム開館時にいつでも作れます (5名様以上の場合要予約)
手作りキット価格改定のお知らせ
現在、世界情勢による原材料価格・輸送費の高騰や、為替相場変動による国内仕入価格が高騰しており、当館といたしましても価格を維持するよう努めてまいりましたが、自助努力だけでは従来の価格を維持することが非常に困難な状況となってまいりました。
つきましては、誠に不本意ではございますが、2023年1月27日(金)より手作りキット料金の改定をさせていただきます。
今後もより一層のサービスの向上に取り組み、ご満足をいただけるよう誠心誠意努めてまいりたいと思います。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
万華鏡の手作り教室はミュージアムにて随時開催しております。
ご希望の方はスタッフにお声掛けください。
丁寧にお教えいたします。(30分程度で完成します。)
(5名様以上の場合は要予約 TEL075-254-7902)
ドライタイプ万華鏡 950円
所要時間30分
オイルタイプ万華鏡 2800円~
所要時間 30分
『七夕~天の川』の万華鏡手作り教室
2025年6月29日(日)13:00~15:00
開催日:2025年6月29日(日)
時 間:13:00~15:00
受講料:16,500円
講師:松浦 美紀 先生
内容:天の川や星のイメージの万華鏡です。
オイルタイプの万華鏡で七夕の7ポイント、2ミラーです。


サークルミラー万華鏡手作り教室
2025年7月27日(日)13:30~14:30
開催日:2025年7月27日(日)
時 間:13:30~14:30(約1時間弱)
受講料:3,800円
講師:ミュージアムスタッフ
内容:渦を巻いたような映像が見れます。
要予約:TEL 075-254-7902(京都万華鏡ミュージアム 姉小路館)

粘土でコネコネ万華鏡手作り教室
2025年8月10日(日) ①10:30~②13:30~
開催日:2025年8月10日(日)
時 間:①10:30~12:00
②13:30~15:00 ①or② 予約時にご希望の時間帯をお伝え下さい
受講料:3,850円
講師:鈴木 明子
内容:夏休みの工作にピッタリな紙粘土で作る万華鏡です。
要予約:TEL 075-254-7902(京都万華鏡ミュージアム)
写真は一例です↓ 粘土を使ってご自分で好きな飾り付けをしていただけます。

ペットボトル万華鏡手作り教室
2025年8月11日(月・祝)①10:30~②13:30~
開催日:2025年8月11日(月・祝)
時 間:①10:30~12:00 ②13:30~15:00 (ご希望の時間帯をお伝えください)
受講料:①・②3,500円
講 師:江角 陸
内容:ペットボトルを使った万華鏡手作り教室
要予約:TEL075-254-7902(京都万華鏡ミュージアム 姉小路館)
ご予約時にご希望の時間帯(①or②)をお伝えください。
写真は一例です


百貨店・ギャラリーなどの施設で開く手作り万華鏡教室です。ミュージアムのコレクションの一部を展示するので万華鏡の制作とともに作家作品も見て楽しむことができます。
出張ミュージアムの開催予定は決定次第お知らせ欄で発信いたします。
ご希望の方、団体様はお問い合わせ下さい。