いつでもできる体験教室はご来館時、好きな時間に気軽に体験していただける手作り体験教室です。ミュージアムショップで手作りキットをご購入いただきお近くのスタッフにお声がけください。スタッフが作り方をレクチャーします。
※キットはドライタイプとオイルタイプがあります。

月に1,2回程度、万華鏡作家を特別講師として招き、毎回違うテーマに沿った万華鏡を制作します。
ご参加にはご予約が必要となりますのでお電話にて事前にご連絡ください。

京の色あそび 菖蒲色の万華鏡手作り教室
開催日:2021年5月9日(日)
時 間:13:30~15:00
受講料:8,000円
講師:鈴木 明子 先生
内容:幾通りにも楽しむことができるオリジナルのチャンジャブル ミニキットを使用しますので初めての方でも安心して制作していただけます。(オイルタイプで仕上げます)
ミラーシステム :レクタンギュラ―
使用天然石:アメジスト、フロライト、アパタイト他
日本の一年の中で、五月が特に紫の美しさを見る季節です。
杜若や花菖蒲が、初夏を告げる太陽に照らされ紫色がさまざまに色を変えていく光景は
人を惑わせるような幻想的な世界へ引き込まれていくのを感じます。
4ミラー万華鏡手作り教室
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況に鑑み、やむなく4月11日に予定しておりました
こちらの「4ミラー万華鏡手作り教室」は5月30日(日)に延期する事となりました。
皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いします。
開催日:2021年4月11日(日)→ <延期>2021年5月30日(日)
時 間:13:30~15:00
講 師:江角 陸
受講料:7,000円
写真は一例です。
はなび3連発万華鏡手作り教室
開催日:2021年6月27日(日)
時 間:13:00~15:00
受講料:8,000円
内容:花火が3連発あがったように見える特殊なミラーの
組み方で作ります。ぜひこの機会にご参加ください。
講師:井上 靖朗 先生